2日で完成 !!

先日、仕事帰りにハードオフでミニコンポ(ジャンク品)FR-X7(1000円)本体のみ+リモコン(1000円)を購入。 FR-X7・・・CD読み込み不良 動作確認・・・NO DISC 表示あり! その他正常・・・ では、分解。 埃がだいぶ溜まっている。 ① ピックアップレンズの汚れ ② ローディングベルトの伸び ③ 開閉感知スイッチの接点不良 が考えられます。 まずは、埃の掃除・・・ ピックアップレンズ綿棒で優しく掃除、 念のため、無水アルコールで拭き掃除。 仮組して、テスト・・・ ??? CDトレイが閉まっても・・・CDが回転しない。 これでは ”NO DISC”になる筈です。 ローディングベルト交換、開閉スイッチ接点修正実施。 今一つ調子が出ません。 ピックアップレンズの出力調整・・・ 仮組して、テスト・・・ CDの1トラック・・・カウンターが止まったまま。 トラック切り替え 2~は調子よくカウント開始・・・ インジケーター出ず・・・音は出てるのか??? (ヘッドホン)で確認。/1トラック無音・・・2トラック~はバッチリいい音出ています。 FR-X7の癖・・・?  今回この機種は3台目、 仮組の時は、何かと調子が出ないことがあります。 今まで、修理したときも・・・ とりあえず、本組してテストとまいりますか。 テスト用のスピーカー接続・・・ CD再生開始。 インジケーターの帯パラパラ表示してます 1トラックから再生・・・OK! チューナー/MD の再生これもOK 見事に再生できました。 土曜日/日曜日2日間で修理完成 気分スッキリです。 ミュウジックを聴きながら・・・昼寝と参りましょうか!! では又。

コメント

人気の投稿